11/23祝木は、花咲く伊豆の国フェアに出店します♪
癒し処うずね
忙しい日々に追われていたり、何かに失敗してしまったり、
ものごとがうまく運ばなかったり、愛する人と別れることになったとき、
人は絶望を感じて「自分はどうして生きているんだろう」と、
生きる目的を見失うことがあります。
どうして生きているのか?
私も4年前くらいにそんな疑問を持っていました。
スピリチュアルの事をいくつか学び、提供するも、思うように収入が上がらずに、悩んだりしていました。
ブログなどで、誹謗中傷を浴びてしまったり、嫌がらせを受けてしまった時期でもありました。
心が傷ついてしまったり、チャレンジしたことに対して失敗を感じたり、思い描いていたようにできなかったり、辛い時期でした。
もう、辞めようかなって何度も思ったとき、『楽しんでゆけばいいんです』って言葉をインスピレーションで書いてもらって、涙しました。
ないものにばかり気を取られ、今ある幸せなこと、生きてここにいることに向き合えていなかった自分がいたことに気づきました。
こんなことを聞いたことがあります。
生きることの意味は『幸せになるため』
これはどんな人にも共通する意味である。
と。
じゃあ、どうして幸せな人と、そうでない人がいるのでしょうか。
生まれや育ち、運の有る・無しなど、自分の境遇のせいで、
「自分は幸せになれない」と思う人がいます。
でも、それは本当にそうなのでしょうか?
実は人は、ものごとをどうとらえるかで、幸せ・不幸せを自分で決めることができるのです。
そのための思考なのです。
今、「不幸せだ」と感じている人は、
状況が変わってもさほど幸せには思えないでしょう。
例えば、今日の朝は急に冷え込んできて、私は布団から出るのが少しおっくうになるくらいの気温でした。
今日は日曜ですが
平日の朝、目が覚めた時に、
「あー、今日も仕事に行くのが嫌だな…寒いし」
と思ったとします。
けれども、少し暖かい過ごしやすい気温で、お天気が良かったとしても
「あー、こんなに陽気が良い日なのに仕事か、行くの嫌だな」
と、思ったりもするものです。
そんな感じで、周りが変わっても、『仕事に行くのが嫌だ』という自分が変わらなければ何も変わらないのです。
実は、多くの人は、自分のそうした価値観や思考に気がついていません。
そして、それにともなう自分の行動にも気がついていません。
試験で解答を間違えたとき、間違えたところを確認して、次からは間違えないようにしますよね。
人もそれと同じで、問題点に気がつかなければ、改善することができません。
まずは、その「不幸の視点」に気づくことです。
自分のことに気がつくには、自分の事を客観視できる視点と、内観できる視点が必要です。
「自分を変えたい」
「心を落ち着けたい」
「なんとか今の状況から抜け出したい」
「もっと幸せになりたい」など、さまざまな思いがあるでしょう。
私のセッション『心魂リーディング』とは、対話やカードリーディングを通じて、そういった客観視と内観をしていくセッションになります。
だから、理想の未来に近づける、結果が伴っていくセッションといえるのです。
ただ、すぐに結果が出るのか?というと、そうではありません。
人はすぐには変わらないものですから、ゆっくりゆっくりと、何度も何度もセッションを受けてくださることで、結果につながっていきます。
現に、心魂リーディングで結果を出された方の多くは、継続的に心魂リーディングを受けてくださった方々です。
なんどもイベントに足を運んでくださった方だったり
いやしの森Aminさんに、定期的に足を運んでくださった方だったり
Zoomセッションで、毎月ご予約をくださった方だったりします。
神様の視点『客観視』と自分の魂『内観』の視点と向きあうことで自分の人生を変えていきましょう。
とうたっていますが、魔法のように一発で覚醒するわけではないのです。
小さな覚醒「気づき」を重ねていくうちに、振り返ったら大きな覚醒をしていた。
そんな感じで、理想の未来に近づいていきます。
今、数人の方に限定で提供している『自己幸福サポートプログラム』という継続セッションの商品があります。
3ヵ月~6カ月間、集中して継続してセッションを受けてくださっているのですが、
この方たちの、気づきと覚醒がすごいです。
どんな変化があったのかは、またそのうちお話していこうと思ってます(o^―^o)ニコ
来週11/23祝日は、伊豆韮山反射炉で開催される『花咲く伊豆の国フェア』に出店予定です。
開催時間は10:00~16:00
花ゆこの出店は23日のみですが、23日~25日まで連日、マルシェが開催される予定です(^▽^)/
是非、遊びに来てください♪♪
- 営業時間外14:00〜19:00
詳細
- 日曜日 09:00~19:00
- 月曜日 14:00~19:00
- 火曜日 14:00~19:00
- 水曜日 14:00~19:00
- 木曜日 14:00~19:00
- 金曜日 14:00~19:00
- 土曜日 09:00~19:00
不定休
基本情報