三島駅周辺と三島市・函南町・長泉町・清水町の人気のおすすめグルメランチを特集
『手打ちそば蕎勝人』でこだわりの二八そばを堪能♪ 【清水町 徳倉 ランチ】
店内は昔ながらのお蕎麦屋さん。二八そばは細いけどコシがあって最高!
2017/06/15

ランチセットのお蕎麦は二八そば
清水町徳倉にある「手打ちそば蕎勝人」(そばしょうにん)へ行ってきました。店内は昔ながらのお蕎麦屋さんといった感じで、とても風情があります。子どものころ、よく親に連れていってもらったお蕎麦屋さんを思い出しました。
お昼限定のセットメニューがあって、お蕎麦とご飯ものか丼がついてきて、お得に食べられます。お蕎麦だけだとちょっと足りない人にもオススメです。
この日は二人(男)で食べに行って、ランチセット(そば・いなり寿司・太巻き寿司・玉子焼き)と、野菜天丼セット(そば・野菜天丼・お漬物)を注文しまた。私達の後に来店された女性の方は、ばらちらし丼セットを注文されていました。女性に人気なセットなのかもしれませんね。

ランチセット(そば・いなり寿司・太巻き寿司・玉子焼き)850円(税込)
ランチセットには、二八そばに「いなり寿司・太巻き寿司・玉子焼き」が付きます。お蕎麦にいなり寿司は、個人的は鉄板です。程よい味付けでおいしくいただきました。
肝心のお蕎麦は、二八そばで見た目はとても細い印象です。食べてみると、コシが強くて細いけど食べ応えがあります。直感的に「うまい!」って感じました。
ランチセットでは少し足りない相棒は、「野菜天丼セット」を注文しました。何度か来店していたようで、セットなのに大きな天丼に満足してから、「野菜天丼セット」にはまっているそうです。出てきた天丼、大きかったです。

野菜天丼セット(そば・野菜天丼・お漬物)930円(税込)

野菜天丼セットにもお蕎麦がつきます

最後はそば湯で!
お蕎麦屋さんの天ぷらって、美味しいですよね。カラッと揚がっていて、甘辛タレが程よくかかっています。こういう天丼、かっこみながら食べるとうまさ倍増です。
食べ終わる直前に、そば湯が出てきました。私はそば湯は必ず味わう派なので、何にも言わないでさりげなくそば湯が出てきたのはうれしかったです。
ふたを取って中身を見ましたが、かなり濃いですね。「そば湯からお蕎麦屋さんの腕が分かる」と、あるサイトで見たことがありますが、そばつゆや茹で具合が判断できるそうです。私には細かいところはわかりませんが、そば湯を入れたそばつゆ、おいしかったですよ。程よく合わさって、まろやかな感じです。なんかホッとしました。

店内は昔ながらのお蕎麦屋さんの雰囲気

ちょっとした飾りがかわいい♪

ゆうすいポイントののぼりが目印!
マックスバリュー清水町徳倉店の南の徳倉交差点から南に600mのところにあります。
お車の場合は、駐車場がお店の裏にありますので、手前交差点からお店の裏に回って停めてください。
お昼限定メニューは今回紹介した以外で、
おにぎりセット(おにぎり2個)880円(税込)、鶏そぼろ丼セット930円(税込)、はらちらし丼セット980円(税込)、角煮かつ丼セット1050円(税込)があります。
店舗情報 |
店名 | 手打ちそば 蕎勝人 |
住所 | 駿東郡清水町徳倉967-4 |
電話番号 | 055-933-8822 |
営業時間 | ランチ 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日) |
駐車場 | あり(お店の裏) |